News

  • 関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期「連続受講コース」受講生募集開始!

    関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期「連続受講コース」受講生募集開始!

    当コンソーシアムが力を入れている人材育成講座、関西大学ソーシャル・コミュニケーションリーダー養成講座、京都大学…


  • 関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期「連続受講コース」事前説明会開催!

    関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期「連続受講コース」事前説明会開催!

    当コンソーシアムが展開している、関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期を連続で受講…


  • 【メディア掲載情報】シンポジウムの様子がゴムタイムスに掲載されました。

    【メディア掲載情報】シンポジウムの様子がゴムタイムスに掲載されました。

    2025年6月13日に開催された「京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアム2025シ…


  • 【メディア掲載情報】シンポジウムの様子が神戸新聞に掲載されました。

    【メディア掲載情報】シンポジウムの様子が神戸新聞に掲載されました。

    2025年6月13日に開催された「京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアム2025シ…


  • 【会員団体発信紹介】住友ゴム工業(株)がシンポジウムでの発表内容を自社サイトで紹介

    【会員団体発信紹介】住友ゴム工業(株)がシンポジウムでの発表内容を自社サイトで紹介

    当コンソーシアムの会員である住友ゴム工業(株)が、2025年6月13日(金)に開催された「京都大学コミュニケー…


  • 【メディア掲載情報】シンポジウムの様子がゴム報知新聞に掲載されました。

    【メディア掲載情報】シンポジウムの様子がゴム報知新聞に掲載されました。

    2025年6月13日に開催された「京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアム2025シ…


  • 京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアムシンポジウム2025【満員御礼・募集〆切】

    京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアムシンポジウム2025【満員御礼・募集〆切】

    【6/4更新】※キャンセル待ちフォームを設定致しました満員御礼で一般の方からの参加予約を締め切らせていただいた…


  • レポート|「演劇×教育×DE&I」クロスオーバープロジェクト -演劇を通じた多様性理解の実践-

    レポート|「演劇×教育×DE&I」クロスオーバープロジェクト -演劇を通じた多様性理解の実践-

    京都大学DE&Iコンソーシアムでは、会員の皆様と共に、教育現場における演劇的手法を用いた授業を実施し、…


  • レポート|11/29(金) 特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “Emotion” と “フラクタル” で捉えてみる」

    レポート|11/29(金) 特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “Emotion” と “フラクタル” で捉えてみる」

    2024年11月29日、三菱電機株式会社 名古屋製作所にて『特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “E…


  • レポート|11/5(火)「アート×投資家×DE&I」クロスオーバーミーティング -投資家からみたDE&I-

    レポート|11/5(火)「アート×投資家×DE&I」クロスオーバーミーティング -投資家からみたDE&I-

    2024年11月5日、京都大学にて『「アート×投資家×DE&I」クロスオーバーミーティング -投資家か…