ワークショップ

news

関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期「連続受講コース」事前説明会開催!

当コンソーシアムが展開している、関西大学SCL養成講座 関西8期、京都大学SCD養成講座 京都2期を連続で受講いただける、早期限定の「連続受講コース」の事前説明会を開催いたします! 連続受講コースを検討されている方、または関西大学SCL養成...
Archive

レポート|「演劇×教育×DE&I」クロスオーバープロジェクト -演劇を通じた多様性理解の実践-

京都大学DE&Iコンソーシアムでは、会員の皆様と共に、教育現場における演劇的手法を用いた授業を実施し、児童生徒と共にさまざまな違いを持った「個」が、互いに違いを認め合い、活かし合えるような活動を行っております。 京都市立凌風小中学校での実践...
イベント

11/29(金) 特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “Emotion” と “フラクタル” で捉えてみる」

参加のお申込はこちら 京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアム特別プログラム「DE&Iの仕組み化を “Emotion” と “フラクタル” で捉えてみる」 概要 多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity ...
Archive

レポート|シンポジウム-〈私〉たちの声から始めるDE&I(2024/6/28)

2024年6月28日(土)に、京都大学コミュニケーションデザインとDE&Iコンソーシアムが主催するキックオフシンポジウム「〈私〉たちの声から始めるDE&I」を開催しました。雨の中たくさんの方がご参加くださいました。 >> イベント情報のペー...